自分を磨きましょう

コーチング

「自信がない」という人が自信をつけるための3STEP

コーチングをしていると、クライアントさんから「西村さんは自信がないときはどうしてますか?」とか、「どうやったら自信がもてますか?」といったことを聞かれることがあります。 実際のところ、自信をつける方法自体はすごく簡単です。 自信をつけたい人...
コーチング

「自信」の意味は「自分の能力や経験を信じる」ことであり、「結果を保証すること」ではない

やりたいことについて話していると「自信がある/ない」問題が必ずと言っていいほど出てきます。 「自信がないからできない」というのがよく出てくるんですね。 このようなときに使われる「自信」というのは、どういう意味で使われているのでしょうか? 「...
コーチング

「計画」を立てる本当の理由は、「実現したことがないこと」を「実現する」ため

やりたいことを実現するには「計画」を立てましょう。 私たちがやりたいと思っていることは、基本的に「実現したことがないこと」です。 実現したことがないので、実現するかもわかりません。 そのときに役に立つのが「計画を立てる」ことです。 実現する...
コーチング

「メンタルが弱い」という人の特徴と対策。メンタルを強くしたければ、自分の特性にフォーカスするべし。

世の中には「メンタルが弱い」という人がいるようです。 自分はメンタルが弱いって? それは本当ですか? 考えてもみてください。メンタルの強い/弱いというのは、何を基準にしているのでしょうか? メンタルに強いも弱いもない さて、あなたはメンタル...
コーチング

こんな「問い」を立てると思考停止する。1歩先に進む「問い」とは?

人は問いを立てると答えを探そうとします。 だからこそ、「どんな問いを立てるか」が私たちの成果にものすごい影響を与えています。 それどころか、「問いの立て方」が私たちの現状を作り出しているといってもいいです。 あなたは役に立つ問いを立てられて...
コーチング

どうせ取り繕っても「嫌い」という人は出てくるんだから、素のままでいた方が100万倍マシ、という話

上司のくだらないオヤジギャグを、本人に「くだらない」と言えますか? そんなこと言ったらどんな目に合うことか・・・ まあ、たまに言っちゃう人もいますけど、そういう人は空気読めないんですかね? 「人に嫌われたくない」のは人間の本能 「人に嫌われ...
コーチング

コーチが人の話を聴くときに意識する5W1Hは、いわゆる5W1Hとはまた違う。

ビジネスにおいて、情報の5W1Hを明確にすることの重要性はここで語るまでもないでしょう。 What, Why, Who, When, Where, Howというやつですね。 あと5W2Hとして、最後に How much を入れる人もいるでし...
コーチング

勉強や仕事、なかなか行動に移せない人が行動力を上げる3つの方法

やろうと思っていることがあるけど、なかなか始められない、ぐずぐずしちゃう・・・ということの1つや2つ誰にでもあると思います。 そういうものが実行できないのって、「開始コスト」が高いからなんですよね。 開始コストについて知る 「開始コスト」と...
セミナー情報

はじめてのオンライン講座を開催!オンライン講座ならではのよしあしがあった。

先日、はじめてのオンライン講座を開催しました! 『コーチングの基礎中の基礎スキルである「GROWモデル」を実践的に学ぶオンライン講座』ということで、コーチングの基礎スキルを体験的に学ぶ講座でした。 参考: コーチングの基礎中の基礎スキルであ...
セミナー情報

コーチングの基礎中の基礎スキルである「GROWモデル」を実践的に学ぶオンライン講座を開催します!

外出自粛が続く日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。 我が家はというと、私は在宅勤務状態ですし、奥さんは子どもたちと一緒に過ごしていながら仕事をしているし、で、特に普段と変わりないなー、といった感じです。 このままGWに入ってしまいますが、...
コーチング

2019年を振り返り、2020年に向けて走り出そう!

この時期は、今年1年を振り返って、来年はどういう年にするかを考える、というのをよくやっています。 こういう振り返りをすることで、今年は何があったか、というのを再認識し、そこから新たな学びを得たりすることができるわけです。 自分の体験って最高...
コーチング

Podcast配信をはじめて思うこと しゃべるのは意外と楽しく、学びが深まる

Podcastでの配信をはじめてから、今朝時点で第4回まで配信しています。 しゃべるのは意外と楽で楽しい 音声を収録してみて思うのは、しゃべるのは意外と楽かもしれない、ということです。 文章を書くのに比べて、補足説明なんかもしやすい感じがし...
コーチング

Podcast「ワンダフルライフ」の配信をはじめました

このたびPodcast配信をはじめました。番組名は「ワンダフルライフ」。 Podcastをやろうと思いはじめてからしばらく経っちゃいましたが、ようやく第1回の配信をはじめました。11/11に第1回を配信しています。 とか言っているうちに第2...
コーチング

各種コーチングプログラムの価格改定について (2019/10~)

消費税増税前のセールというわけではないのですが、各コーチングセッションもこれに合わせて実質値上げになりますので、今のうちにお申し込みいただくと若干お得にセッションが受けられます。 今月中にお申し込みいただき、支払いまで完了すれば現行通りのお...
コーチング

「ハイキュー!!」を観ながら、チャンスとリスクの付き合い方について考えた

Amazon Primeビデオで「ハイキュー!!」というアニメの配信がはじまりました。 同名のマンガをアニメ化したもので、高校生の男子バレーボールが主題です。 私も中学時代にバレーボールをやっていたこともあって、観ているとあの頃の感覚が蘇る...
コーチング

本「はじめてのやせ筋トレ」を実践中 ダイエットが続かないのは目標設定がマズイいから

このところ夫婦で筋トレをしています。 奥さんは全身がもっとほっそりするのを目指しているようで、そういうのに役立ちそうな筋トレの本をたまたま本屋さんで見かけたので買って帰りました。 その本を一緒に読みながらいろいろやってみています。 はじめて...
コーチング

よいパートナーの見つけ方は「探さない、築いていく」

ここ最近、奥さんと一緒に運動をするようにしています。 子どもたちがいるので、早朝の散歩は奥さんひとりで行っていたのですが、子どもたちをおいて、私も一緒に出てみることにしました。 田舎の農村を歩くのは、都会の散歩とはまた全然違っていて、なんと...
コーチング

その行動、役に立ってる?小説「限界集落株式会社」に見る決断する意志

久しぶりに小説にハマって「限界集落株式会社」という本を一気読みしてしまいました。 山中の農業しかやってない限界集落にやってきた主人公が、その村を存続させるために奮闘する物語です。 主人公の祖父の家がその村にあり、東京の仕事を辞めて息抜き?に...
コーチング

息子の「発明」に思わず唸った。発想が柔軟になるほど問題解決は早いという話

娘が退院してきて数日が経ちました。 とにかく元気で、入院前と変わった様子はありません。 実際のところ、私は娘が熱性けいれんでひきつけていたときに立ち会ってないこともあって、そういうことが本当にあったのかすらわからないくらいです。 まあ、何事...
コーチング

ローマ帝国は脱税で滅んだ?意思決定に大きな影響を与える損得勘定

このところ「経済学の観点で歴史を読み解く」というテーマの本を読んでいます。 こちらの本などですね。 お金の流れでわかる世界の歴史posted with ヨメレバ大村大次郎 KADOKAWA 2015年12月10日 楽天ブックスAmazonK...